1. (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)
  2.   
アメリカの人種差別の歴史を語る上で重要な人物- うさぎ777
2018/08/20 (Mon) 07:52:08
アメリカの人種差別の歴史を語る上で重要な人物

http://music.geocities.jp/jphope21/0204/44/290.html

公民権運動の指導者マーティン・ルーサー・キング・ジュニアのことだ。

( http://book.geocities.jp/conspiracycalendar/02/d/04/0404.html )

( http://music.geocities.jp/jphope21/0103/38/265.html )

( http://book.geocities.jp/japans_conspiracy/01/p008.html )

( http://park.geocities.jp/j_con4/0104/p043.html )

( 個人的意見 )
一年間ありがとうございました。- 喜多(55)
2017/03/26 (Sun) 07:46:44
こんにちは。55代で記録をさせて頂きます喜多です。
新しい掲示板はこちらになります。

http://handaiaikido55.bbs.fc2.com/

これからどうぞよろしくお願い致します。
春合宿中の昇級、昇段審査- 喜多(2回生)
2017/03/21 (Tue) 23:17:19
先日、春合宿中に昇級、昇段審査が行われました。それをうけての各二回生の感想と反省、また今後に向けての抱負を以下に記させていただきます。


二回生の喜多です。今回、一級の審査を受けさせていただきました。座法において、膝行で行う最後の級ということで、突き上げの手、下半身からしっかり体を動かすことを意識いたしました。今後、初段という一つの大きな区切りに向け、技説明や座法すり足の稽古に更に励んで行きたいと思います。


二回生の勝矢です。この度初段の審査を受けさせていただきました。すり足での座法の稽古を通して腰の使い方の大切さを痛感し、また少しでも改善することができたと思います。技説明の稽古を通しては、説明するという視点に立つことで曖昧な理解になっていた部分を把握し、解消できました。これからは今までの稽古を通して学んだこと教えて頂いたことを後輩に伝えていきたいと思います。


二回生の堺です。先日、初段の審査を受けさせていただきました。本番はやはり緊張し、力に頼った技となることも多々ありました。今後はいかなる状況においても"自分の合気道"ができるように精神面も鍛えなければならないなと思いました。幹部になると教えるということが主になりますが、常に学ぶ姿勢を崩さずに稽古に取り組んでまいります。


二回生の田中です。
初段を受けさせていただきました。
昇段練を通して、座法において下半身を動かすというのが一つの大きな課題でした。重心の位置や腰の浮かし方などを試行錯誤し、練習開始時よりは格段に大きく動けるようにはなりました。しかし、まだまだ体格の割には移動量が少なく腕に頼りがちになってしまします。今後も研鑽に励んでいく所存です。


こんにちは、二回生の西畑です。先日、初段の審査を受けさせていただきました。初段は人に合気道を教えるための資格、という意味合いもあるので、昇段のための稽古はいつも以上に基本を守った技の体現を心がけました。そうすると、普段自分が出来ていると思っていた技がどれだけ拙いかが透けて見えるようで、自身の未熟さを思い知りました。それでも僕なりに精進を重ねていきたいと思っております。


二回生の福井です。この度、初段の審査を受けさせていただきました。審査ではこれまでの二年間で自分が得たものを存分に発揮しようと思いましたが、反面で自分ができていない部分も多く見つかりました。今後は後輩を指導する中で自分自身の技を見つめ直し、さらに成長できるようにしたいと思います。


二回生の松尾です。
今回、初段の審査を受けさせて頂きました。自由演武、技説明を通し、自分の技への理解の不十分さを再認識しました。これから、人に教える立場になりますが、今一度技への理解を見直し、改善していきたいと思います。


二回生の宮村です。この度は初段を受けさせていただきました。初段ではこれまでの級とは違い技説明があったので、それぞれの技のポイントなどを改めて考えることができました。一方、全体的にしっかり後ろ足を踏ん張れず投げきっていないというのは自分で感じたので今後の稽古で注意しようと思います。


今回の審査では、無事全員が審査に合格することができ、昇級、昇段をさせていただきました。今後、幹部として、合気道部の更なる向上、活気、また和気ある部活作りを目指し、研鑽に励んで参ります。今後とも、川辺さんをはじめとする、OBOGの皆様、どうぞご指導、ご鞭撻のほど、よろしくお願い致します。
Re: 春合宿中の昇級、昇段審査 - 大西(24代)
2017/03/23 (Thu) 22:18:55
初段は、本当の合気道の修行の始まりです。合気道と言う修行の面では、皆さんはようやくスタートラインに立ったところです。
一方、クラブ運営では55周年と言う節目を迎えることで色々とたいへんだろうと思いますが、同期で協力してがんばってください。川辺師範をはじめとするOB・OBも当然協力します。たいへんな一年になるかもしれませんが、困ったことがあればどんどんOB・OGにご相談ください。
私も55周年は非常に楽しみにしていますので、できる限りの協力はしますよ。
Re:Re: 春合宿中の昇級、昇段審査 - 55代一同
2017/03/24 (Fri) 17:59:26
24代、大西さん
激励のコメント、ありがとうございます。入部からもう2年も経つと思うと非常に時が過ぎるのが早く感じられます。現在は初段をようやく頂けたという気持ちと、もう初段かという気持ちが入り混じっています。初段を頂くということは、人に教えるという責任を負うことでもあります。教える側となっても驕らず常に相手から学ぶ謙虚な姿勢を崩さずに稽古に励んでまいります。
また、55周年ということで様々な形でOB、OGの皆様のお世話になることと思います。まだまだ未熟な私たちですが、全身全霊を捧げて頑張って参ります。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
昇級審査をおえて- 大迫(一回生)
2017/03/20 (Mon) 22:38:38
先日、昇級審査を受けさせていただきました。
審査を終えての感想と反省点を述べさせていただきます。


一回生の久保です。この度三級を受けさせて頂きました。今回の審査では特に集中することができ、指摘していただいてきた各ポイントに注意しながら挑めたのではないかと思います。次からはタイムがはいるので、早く丁寧に技がかけられるように稽古していきたいです。

一回生の小坂です。今回三級を受けさせていただきました。目線、姿勢、残心を特に意識して丁寧に技をかけることを心がけました。今回の課題を踏まえて、二級に向けて精進していきます。これからもご指導のほどよろしくお願いいたします。

一回生の藤崎です。今回三級を受けさせていただきました。とにかく丁寧に技をかけました。その結果、目線や残心、座法での足を意識できました。一方で、まだ、体が不安定になってしまうなど課題も多くあり、今後も稽古に励みたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

一回生の森川です。この度三級を受けさせていただきました。目線や残心、身体の中心軸を意識することはできていたと思います。しかし、力が入り全体的に力業になってしまいました。その課題を踏まえて今後の稽古に励みたいと思います。

一回生の大迫です。この度三級を受けさせていただきました。今回は自分の中心で技をかけることを特に意識して取り組みました。また、技をかけるタイミングや重心の置き方など、新たな課題も見つかったのでこれらの課題を踏まえて今後の稽古に励みます。これからもご指導よろしくお願いします。


今回は無事に一回生全員が昇級することができました。ご指導してくださった幹部の方々、OBOGの皆様、ありがとうございました。今後、新二回生としてこれまで以上に稽古に励んでまいりますので、ご指導のほどよろしくお願いいたします。
Re: 昇級審査をおえて - 大西(24代)
2017/03/23 (Thu) 22:21:07
新たに二回生になられる皆さん、共に稽古できることを楽しみにしています。
一緒に、合気道を楽しみましょう。
Re: Re: 昇級審査をおえて - 56代一同
2017/03/24 (Fri) 16:57:35
大西さん、ありがとうございます。
私たちも大西さんを始め、OB・OGの方々と共に稽古させて頂けることを楽しみにしています。
「自分が1番楽しんでやる」という意気込みで稽古に挑もうと思いますので、ご指導ご鞭撻のほど宜しくお願い致します。
54代現役引退- 54代一同
2017/03/23 (Thu) 22:42:51
こんにちは。
54代一同です。

先日の春合宿最終日をもって、今年度の稽古が全て終了し、私たち54代は現役を引退いたしました。
川辺さんをはじめとしてOBOGの皆様、この1年間大変お世話になりありがとうございました。
1年もあっという間で、もう終わってしまったのかと思うばかりです。今後はOBOGとして後輩指導に努め、より良い部活にしていく所存です。また、その一方で引き続き自己研鑽にも励んで参ります。

来年度からは55代が新幹部として部を運営して参ります。至らぬ点も多々あるかと存じますが、これからも阪大合気道部をよろしくお願いいたします。
春合宿- 川辺(30代)
2017/03/20 (Mon) 22:15:03
現役のみなさん、春合宿に参加されたOB・OGのみなさん、どうもお疲れさまでした。

春合宿は一年間の締め括りであると同時に、それぞれが次の段階に進んでいく成長の通過点でもありますね。

まずは、幹部のみなさん、一年間ご苦労さんでした。
少人数で何とかクラブの運営をしていくことの難しさ、組織をまとめるための苦労、ひいては、クラブの歴史を引き継いでいくことの重責など、様々なことで悩んだり、悶絶したこともあったかと思います。
でも、それらのことは、確実にみなさんを人として成長させてくれています。
自身をもって、これからもいろんなことに頑張って下さい。
もちろん、クラブで後輩達の面倒を見ることも忘れないように頼みます。

そして新たに幹部となる現二回生、まずはチームワークよくまとまって、活気のあるクラブとなるようにお願いします。
そうすれば、自ずと多くの一回生が残るでしょう。
一つ下の後輩達との役割分担を明確にしながら、連携をとることも忘れないように。
55周年の記念式典に向けて、まずは全力で走りだしましょう!

そして新しく二回生となる現一回生は、これまでとは違った目線でクラブ運営に関与することになるので、楽しいことも増えると思いますが、その逆もまた然りだと思います。
とにかく、自分達だけでこぢんまりとまとまるのではなく、積極的に先輩達とコミュニケーションをとっていきましょう!
そして、まだ見ぬ新入部員と幹部との橋渡し役として、ぜひ縦横無尽に動き回って下さい。
ある意味、クラブの雰囲気を決めるのは二回生といっても過言ではないかと思っています。
頑張って下さい。

そして、新たに社会人として旅立つOB・OGのみなさん。
世間は合気道部みたいに優しくありません。
いろいろな困難が待っていることは言わずもがなとして、まずは、しっかりと自分の新生活に慣れましょう。
その上で、余力がある人はクラブにきてもらえるとありがたいですね。
社会人として成長したみなさんに会えることを楽しみにしています。

では、改めまして、新年度もみんなで一緒にクラブを盛り上げましょう!!


Re: 春合宿 - 55代一同
2017/03/21 (Tue) 14:10:07
川辺さん、メッセージありがとうございます。まだまだ右も左もよく分かっていない現状ですが、今自分たちにできることから着実に積み重ね、新歓期、そして式典へ向けて一歩一歩と進んでいきたいと思います。これから1年間、何卒宜しくお願い致します。
Re: 春合宿 - 青木(29代)
2017/03/22 (Wed) 17:55:28
 春合宿ではお世話になりました。川辺さんとゆっくり飲んだのは2年前の小豆島以来ですか。昔話から最近の話まで、お腹が痛くなるまで笑わせてもらいました。また飲みましょう。
 現役や若いOBOGのみなさんにも大変お世話になりました。やっぱり春合宿はいいですね。めったに来ない年の離れたOBということで気を遣わせたと思いますが、たぶんまた2年後に現れますので、これに懲りずに相手してやって下さい。ではまた。
Re: 春合宿 - 54代一同
2017/03/23 (Thu) 09:54:14
川辺さん、青木さん、お言葉をいただきありがとうございます。
今までの経験を生かせるよう、精進していきたいと思います。
また、今後も後輩の手助けができるようなOB・OGを目指して励んでいきますので、何卒よろしくお願い申し上げます。
導入練最終日- 54代幹部
2017/03/10 (Fri) 16:32:47
こんにちは。

とうとう、最後の導入練が終わりました。
私たち幹部にとっては、現役最後の導入練だったのだと思うと、感慨深いものがあります。
今日は、正面打ち入り身投げ、胸取り入り身投げ、交差入り身投げ、一教、引き倒し、小手返し、座方一教、座方呼吸を稽古しました。
本日は体育館工事の関係でなかった朝練も解禁され、昇級昇段練も何時も以上におこなうことが出来ました。
みんな最後まで精一杯稽古に精進することができたと思います。

最後になりましたが、朝練におこしくださった48代二宮さん、53代横井さん、導入練におこしくださった26代佐藤さん、32代藤田さん、44代蘭さん、51代七社さん、52代小田さん、佐古井さん、53代糸永さん、栗焼さん、本当にありがとうございました。
大きな怪我もなく、無事導入練を終えることが出来ました。
この調子で春合宿にも精一杯励んでいく所存ですので、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い致します。
導入練四日目- 54代幹部
2017/03/10 (Fri) 00:59:09
こんにちは。

冬らしい寒い日が続くなか、四日目の導入練も終了しました。
肩持ちの入り身投げ、突き入り身投げ、三教、隅落とし、小手返し、座方4教、座方呼吸の稽古を行いましたが、みんなしっかりと集中して稽古できていたのではないでしょうか。
春合宿へ向けて、導入練最終日も良い稽古が出来るように励む所存です。

最後になりましたが、おこしくださった51代加藤さん、七社さん、52代小田さん、53代糸永さん、永山さん、栗焼さん、ありがとうございました。
OBOGの皆様、最終日もご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い致します。
導入練三日目- 54代幹部
2017/03/08 (Wed) 22:53:11
こんにちは。

今日で、導入練も半分以上が終了しました。
今回の稽古では、諸手入り身投げ、後ろ両手取り入り身投げ、一教、後方入り身、引き倒し、小手返し、座方三教、座方呼吸を行いました。
折り返し地点と言うことで疲労もあったでしょうが、それを感じさせない稽古ぶりでした。
この調子で後半も精進していく所存です。

最後になりましたが、おこしくださった52代小田さん、柏木さん、佐古井さん、53代栗焼さん、永山さん、ありがとうございました。
あと残り二日も精一杯稽古に励んでいきますので、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い致します。
導入練二日目- 54代幹部
2017/03/07 (Tue) 19:30:00
こんにちは。

本日、導入練二日目が終了しました。
横面うちの入り身投げから始まり、両手取りの入り身投げ、四方投げ、呼吸投げ、小手返しの稽古を行いました。
今日は昨日よりだいぶ温度が下がり、冬らしい一日となりましたが、稽古中は寒さを感じる隙もなかったのではないでしょうか。
また、一回生も二回生もしっかりと声を出して稽古に励んでおり、頼もしい限りです。

最後になりましたが、今日おこしくださった17代今中さん、52代上田さん、佐古井さん、53代糸永さん、栗焼さん、永山さん、ありがとうございました。
明日は導入練の折り返し地点です。
気を抜かずに稽古に励む所存ですので、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い致します。